ピアノ修理の様子⑤

いよいよ弦を外す作業なのですが、

張ってある弦をどんどん切って外すという事は出来ません。

メーカーなどによって違いますが、

「ピアノの弦を張ってある力」=「張力」は1本につき

80㎏ほどで、音数は88音ですが弦は220本前後張ってあり

1台で17~18トンほどの張力がかかっています。

弦を緩める順番があり、緩める量は始めはほんの少しずつです。

画像の1枚目と2枚目は調律工具で反時計回りに少し緩める前と後です。

違いが分るでしょうか?

かなりの時間をかけて作業して、弦を切断して外しても大丈夫なぐらいします。

Music studio MAYSトップへ